山の上のカフェ 公開済み: 2017年12月28日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ ジャパトラを配布にお伺いさせて頂いていたところ。 向かいのカフェにも置いてもらうようにするかい。 と、オーナーさんより。 早速、お願いにお伺いしてみました。 雪道を少しだけ歩いて、向かいのカフェへ。 ついでにケーキセットを頂いてしまいました。 山の上にある、雪の中のカフェ。 CAFE YAMATO さんでした。 関連記事 二葉館⑧ 二葉館の階段です。 カーペットが金物を使ってきれいに敷かれています。 階段上部の照明もいいですね。 公開済み: 2017年8月6日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち 31 古民家鑑定士試験のご案内 9月の福島県での古民家鑑定士試験のご案内です。 ご興味のある方は是非チャレンジください。 ご案内は下記よりダウンロードしてください。 ⇓⇓ 20170831195231960 公開済み: 2017年8月31日更新: 2017年8月31日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 古民家鑑定士 岩手銀行赤煉瓦館② サッシが何と木製でした。 1911年から現在まで、どのようにして保存されてきたのか。 公開済み: 2017年6月6日更新: 2017年5月21日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 岩手銀行, 赤煉瓦
二葉館⑧ 二葉館の階段です。 カーペットが金物を使ってきれいに敷かれています。 階段上部の照明もいいですね。 公開済み: 2017年8月6日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち
31 古民家鑑定士試験のご案内 9月の福島県での古民家鑑定士試験のご案内です。 ご興味のある方は是非チャレンジください。 ご案内は下記よりダウンロードしてください。 ⇓⇓ 20170831195231960 公開済み: 2017年8月31日更新: 2017年8月31日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 古民家鑑定士
岩手銀行赤煉瓦館② サッシが何と木製でした。 1911年から現在まで、どのようにして保存されてきたのか。 公開済み: 2017年6月6日更新: 2017年5月21日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 岩手銀行, 赤煉瓦