岩手第一支部 公開済み: 2018年11月6日更新: 2018年11月6日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会 (一社)全国古民家再生協会岩手第一支部の例会に参加させていただきました。 人生の大先輩のお話をたくさん聞かせていただきました。 更に懇親会でもたくさんのお話を。 関連記事 11月6日(火):伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習のご案内 宅建業法改正施行や昨今の民泊ブームなどを受け古民家(伝統構法)への関心は非常に高まりを見せています。伝統構法は120万棟あり、多くはどうリフォームしていいのか悩んでいるのが現状です。リフォームをするには建物の状態の把握が […] 公開済み: 2018年10月7日更新: 2018年10月7日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習 東京講習 本日は在来工法のセミナーがあり、出発。 ミサイルで新幹線遅れてます。 明日は古民家再生協会の勉強会です。 公開済み: 2017年8月29日更新: 2017年8月29日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ ジャパトラ配布 4月は若干遅れ気味でしたが、今月のジャパトラ配布デー。 今月から、市役所や設計事務所協会さんなどにもお配りしております。 本日、昼食は、 ジャパトラ置いて頂いております、森のカフェでカレーを頂きました。 森 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月9日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ
11月6日(火):伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習のご案内 宅建業法改正施行や昨今の民泊ブームなどを受け古民家(伝統構法)への関心は非常に高まりを見せています。伝統構法は120万棟あり、多くはどうリフォームしていいのか悩んでいるのが現状です。リフォームをするには建物の状態の把握が […] 公開済み: 2018年10月7日更新: 2018年10月7日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習
東京講習 本日は在来工法のセミナーがあり、出発。 ミサイルで新幹線遅れてます。 明日は古民家再生協会の勉強会です。 公開済み: 2017年8月29日更新: 2017年8月29日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
ジャパトラ配布 4月は若干遅れ気味でしたが、今月のジャパトラ配布デー。 今月から、市役所や設計事務所協会さんなどにもお配りしております。 本日、昼食は、 ジャパトラ置いて頂いております、森のカフェでカレーを頂きました。 森 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月9日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ