会津地方 古民家視察 ~その後~ 公開済み: 2017年7月9日更新: 2017年6月25日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 会津 会津古民家視察。 現地視察の終了後、お客様がおいしい蕎麦屋さんがあるからと、案内していただきました。 お蕎麦とてもおいしかったです。 写真取れなかったのですが、このお蕎麦屋さんも古民家風でとてもよかったです。 お店の方々もとても親切な方々でした。 今回の視察では、何から何まで、お客様にお世話になってしまいました。 もっともっと、古民家頑張らないと。 関連記事 11 七年目のあの日 本日は七年目のあの日。3月11日。 車の中で大きな揺れに襲われ、これはただ事ではないと会社に向かいました。 道路は大渋滞、亀裂の入ったところも数多くありました。 会社に向かう道、ショールームガラスが割れ、また瓦の屋根は飛 […] 公開済み: 2018年3月11日更新: 2018年3月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 古民家再生議員連盟 第4回会議 古民家再生議員連盟 第4回会議が行われました。 古材の活用、伝統構法、棟梁の育成について意見交換が行われました。 伝統構法建物のリフォーム基準についてはまだまだ確立されてないことが多く、喫緊に策定されることが望まれます。 […] 公開済み: 2017年11月21日更新: 2017年11月21日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 古民家再生議員連盟 旧広瀬座 11月の古民家再生協会例会での学習プログラムで、「福島市民家園」を、ボランティアガイドさんと、施工に携わった大工さんの案内で視察してきました。 これは馬を繋ぐためのものだそうです。 石に穴をあけたものと、金物がついている […] 公開済み: 2017年11月24日更新: 2017年11月21日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 福島市民家園
11 七年目のあの日 本日は七年目のあの日。3月11日。 車の中で大きな揺れに襲われ、これはただ事ではないと会社に向かいました。 道路は大渋滞、亀裂の入ったところも数多くありました。 会社に向かう道、ショールームガラスが割れ、また瓦の屋根は飛 […] 公開済み: 2018年3月11日更新: 2018年3月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
古民家再生議員連盟 第4回会議 古民家再生議員連盟 第4回会議が行われました。 古材の活用、伝統構法、棟梁の育成について意見交換が行われました。 伝統構法建物のリフォーム基準についてはまだまだ確立されてないことが多く、喫緊に策定されることが望まれます。 […] 公開済み: 2017年11月21日更新: 2017年11月21日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 古民家再生議員連盟
旧広瀬座 11月の古民家再生協会例会での学習プログラムで、「福島市民家園」を、ボランティアガイドさんと、施工に携わった大工さんの案内で視察してきました。 これは馬を繋ぐためのものだそうです。 石に穴をあけたものと、金物がついている […] 公開済み: 2017年11月24日更新: 2017年11月21日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 福島市民家園