青田七六 公開済み: 2017年8月15日更新: 2017年8月15日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 台湾にあるカフェです。 日本統治時代の建物をリノベーションしたカフェです。 台湾には日本的な建物が多くあります。 是非、青田七六で検索を。 関連記事 会津地方 古民家視察① (一社)全国古民家再生協会福島第一支部6月度例会にて、会津地方の築およそ140年の古民家の視察に行ってまいりました。 会津についてから、細い山道を車で数十分。携帯は圏外になることが多かったです。   […] 公開済み: 2017年7月2日更新: 2017年7月2日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 会津 華山1914文創園区 台北市にある、「華山1914文創園区」です・ 日本統治時代の酒工場の跡地を利用し、現在は、若者向けのショップなどがあったり、イベントを開催したりと、アートな空間となっています。 台湾には、このような「文創園区」なる […] 公開済み: 2017年6月4日更新: 2017年6月1日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 台湾 伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習開催のお知らせ 伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習の福島での次回開催が決まりました。 次回の開催は、 日時:2018年7月3日(火)14:00~ 会場:男女共同参画センター「ウィズ・もとまち」中会議室 (福島県福島市本町2番6 […] 公開済み: 2018年5月29日更新: 2018年5月29日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統的構法による木造建築物状況
会津地方 古民家視察① (一社)全国古民家再生協会福島第一支部6月度例会にて、会津地方の築およそ140年の古民家の視察に行ってまいりました。 会津についてから、細い山道を車で数十分。携帯は圏外になることが多かったです。   […] 公開済み: 2017年7月2日更新: 2017年7月2日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 会津
華山1914文創園区 台北市にある、「華山1914文創園区」です・ 日本統治時代の酒工場の跡地を利用し、現在は、若者向けのショップなどがあったり、イベントを開催したりと、アートな空間となっています。 台湾には、このような「文創園区」なる […] 公開済み: 2017年6月4日更新: 2017年6月1日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 台湾
伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習開催のお知らせ 伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習の福島での次回開催が決まりました。 次回の開催は、 日時:2018年7月3日(火)14:00~ 会場:男女共同参画センター「ウィズ・もとまち」中会議室 (福島県福島市本町2番6 […] 公開済み: 2018年5月29日更新: 2018年5月29日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統的構法による木造建築物状況