もう少し 公開済み: 2018年1月26日更新: 2018年1月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 雪 本日も最高気温がプラスにならず、道路の雪も幹線道路以外はなかなか溶けません。 雪が解けないで残っているところはまだ良いですが、黒光りしてるところはとても危ないですよね。 なので、久しぶりに靴にスパイクを履きました。 でもこれ、氷の上では殆ど滑りませんが、 コンビニエンスストア等の、石の様な硬くてツルツルの床だと スパイクが効かずすごく滑ります。 気を付けなければなりません。 明日からは最高気温がプラスになるようで、早く雪は溶けてもらいたいです。 関連記事 夏季休業日のご連絡 明日8月11日(金)より8月16日(水)迄、夏季休業とさせていただきます。 メールは24時間受け付けておりますが、確認は17日(木)から順次確認させていただきます。 ご了承くださいませ。 公開済み: 2017年8月10日更新: 2017年8月10日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ 福島の山 福島の山もついに冠雪。 写真ではよくわからないでしょうか。 福島の長い冬が始まります。 公開済み: 2017年10月31日更新: 2017年10月31日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 十和田散策 古民家再生協会の東北地区大会の帰りに十和田市内散策を。 何日か前からの風邪により体調はかなり悪かったですが、このまま帰るわけにもいかないなと。 十和田市立美術館に来ました。 まずは有名なロシアの女性像。 髪 […] 公開済み: 2018年7月6日更新: 2018年7月6日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会
夏季休業日のご連絡 明日8月11日(金)より8月16日(水)迄、夏季休業とさせていただきます。 メールは24時間受け付けておりますが、確認は17日(木)から順次確認させていただきます。 ご了承くださいませ。 公開済み: 2017年8月10日更新: 2017年8月10日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ
福島の山 福島の山もついに冠雪。 写真ではよくわからないでしょうか。 福島の長い冬が始まります。 公開済み: 2017年10月31日更新: 2017年10月31日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
十和田散策 古民家再生協会の東北地区大会の帰りに十和田市内散策を。 何日か前からの風邪により体調はかなり悪かったですが、このまま帰るわけにもいかないなと。 十和田市立美術館に来ました。 まずは有名なロシアの女性像。 髪 […] 公開済み: 2018年7月6日更新: 2018年7月6日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会