古民家ネットワーク講習会 公開済み: 2017年5月19日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 古民家ネットワーク 先日、古民家ネットワーク本部での講習会に参加してきました。 伝統的な良い建物を、いろんな立場で、いろんな側面から、維持・保存できるように、少しでもお役に立てればと思います。 関連記事 古民家再生議員懇話会 第1回会合 古民家再生議員懇話会 第1回会合が行われました。 古材活用、伝統構法のリフォーム基準、大工棟梁育成について意見交換がなされました。 公開済み: 2017年11月22日更新: 2017年11月21日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 古民家再生議員懇話会 福島市民家園 近所なのに殆ど行った事がないという、福島市民家園に行って来ました。 詳細は後日アップします。 11月の古民家再生協会の例会はここでやりますよ。 ジャパトラもありました。 若干品薄気味です(^_^) &nbs […] 公開済み: 2017年9月9日更新: 2017年9月9日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 福島市民家園 旧豊田佐助邸⑪ 旧豊田佐助邸。 階段上部の手摺部分は、二層スライドできるようになっていて、目隠しすることもできます。 これがワイヤー式の上げ下げ窓だったかな。 続きます。 公開済み: 2017年6月28日更新: 2017年6月17日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋
古民家再生議員懇話会 第1回会合 古民家再生議員懇話会 第1回会合が行われました。 古材活用、伝統構法のリフォーム基準、大工棟梁育成について意見交換がなされました。 公開済み: 2017年11月22日更新: 2017年11月21日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 古民家再生議員懇話会
福島市民家園 近所なのに殆ど行った事がないという、福島市民家園に行って来ました。 詳細は後日アップします。 11月の古民家再生協会の例会はここでやりますよ。 ジャパトラもありました。 若干品薄気味です(^_^) &nbs […] 公開済み: 2017年9月9日更新: 2017年9月9日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 福島市民家園
旧豊田佐助邸⑪ 旧豊田佐助邸。 階段上部の手摺部分は、二層スライドできるようになっていて、目隠しすることもできます。 これがワイヤー式の上げ下げ窓だったかな。 続きます。 公開済み: 2017年6月28日更新: 2017年6月17日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋