橦木館(しゅもくかん)② 公開済み: 2017年7月24日更新: 2017年7月23日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち 橦木館(しゅもくかん)の紹介。続きです。 浴室は当時のままの姿で残されていました。 表札もそのままです。 関連記事 夏季休業日のご連絡 明日8月11日(金)より8月16日(水)迄、夏季休業とさせていただきます。 メールは24時間受け付けておりますが、確認は17日(木)から順次確認させていただきます。 ご了承くださいませ。 公開済み: 2017年8月10日更新: 2017年8月10日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ 昼食 ゆず 沢の茶屋さんでの昼食。 男2人でしたが、個室にして頂けました。 ありがとうございます。 山の景色を眺めながらの昼食もまた良いです。 でも、景色の写真が無い。 公開済み: 2017年12月13日更新: 2017年12月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ゆず 沢の茶屋 格子から見る姫路城 格子から見る姫路城です。 西の丸の百間廊下の格子からです。 いつもとは少し違う感じに見えます。 公開済み: 2017年6月16日更新: 2017年6月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城
夏季休業日のご連絡 明日8月11日(金)より8月16日(水)迄、夏季休業とさせていただきます。 メールは24時間受け付けておりますが、確認は17日(木)から順次確認させていただきます。 ご了承くださいませ。 公開済み: 2017年8月10日更新: 2017年8月10日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ
昼食 ゆず 沢の茶屋さんでの昼食。 男2人でしたが、個室にして頂けました。 ありがとうございます。 山の景色を眺めながらの昼食もまた良いです。 でも、景色の写真が無い。 公開済み: 2017年12月13日更新: 2017年12月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ゆず 沢の茶屋
格子から見る姫路城 格子から見る姫路城です。 西の丸の百間廊下の格子からです。 いつもとは少し違う感じに見えます。 公開済み: 2017年6月16日更新: 2017年6月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城