旧広瀬座
明治二十年代竣工の芝居小屋、「旧広瀬座」です。
国の指定重要文化財となっています。
屋根は、杉の木羽葺きです。
私が行ったときは、広瀬座の講演が開かれていまして、残念ながら内部を見ることができませんでした。
11月18日(土)の、古民家再生協会の例会では、内部も見てみたいです。
明治二十年代竣工の芝居小屋、「旧広瀬座」です。
国の指定重要文化財となっています。
屋根は、杉の木羽葺きです。
私が行ったときは、広瀬座の講演が開かれていまして、残念ながら内部を見ることができませんでした。
11月18日(土)の、古民家再生協会の例会では、内部も見てみたいです。