岩手銀行赤煉瓦館⑥ 公開済み: 2017年6月12日更新: 2017年6月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 岩手銀行, 赤煉瓦 各サッシのわきに設置されています。 窓の開閉器なのか、シャッターの開閉器なのか。 関連記事 伝統再築士資格講習試験 久しぶりに仙台にて伝統再築士の資格講習試験を行いました。 私は若干体調壊し気味でしたが、アンケートを見たら皆さんよく理解をしていただけたようで、良かったです。 公開済み: 2018年9月20日更新: 2018年9月20日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統再築士 松本城 天守が国宝に指定されているお城の一つ。松本城です。 あいにくの雨でしたが、黒色の外観は何とも立派です。 雪が降ると更にかっこいいんでしょうね。きっと。 内観の写真も撮ってきたので、次回またUPさせて頂きます。   […] 公開済み: 2017年10月16日更新: 2017年10月16日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 松本城 リフォームフェア 7月11日(火)、12日(水) 東京ビックサイトにてリフォームフェアが開催され、(一社)全国古民家再生協会からもブースが出されました。 私はちょっと伝統耐震の方を。 公開済み: 2017年7月14日更新: 2017年7月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 伝統耐震診断
伝統再築士資格講習試験 久しぶりに仙台にて伝統再築士の資格講習試験を行いました。 私は若干体調壊し気味でしたが、アンケートを見たら皆さんよく理解をしていただけたようで、良かったです。 公開済み: 2018年9月20日更新: 2018年9月20日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統再築士
松本城 天守が国宝に指定されているお城の一つ。松本城です。 あいにくの雨でしたが、黒色の外観は何とも立派です。 雪が降ると更にかっこいいんでしょうね。きっと。 内観の写真も撮ってきたので、次回またUPさせて頂きます。   […] 公開済み: 2017年10月16日更新: 2017年10月16日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 松本城
リフォームフェア 7月11日(火)、12日(水) 東京ビックサイトにてリフォームフェアが開催され、(一社)全国古民家再生協会からもブースが出されました。 私はちょっと伝統耐震の方を。 公開済み: 2017年7月14日更新: 2017年7月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 伝統耐震診断