(一社)全国古民家再生協会福島第一支部12月例会 公開済み: 2018年12月18日更新: 2018年12月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会 (一社)全国古民家再生協会福島第一支部の例会に参加させていただきました。 本部より井上顧問に来ていただき、古民家CRCCの話題など、最新の貴重な情報をお伺いすることができました。 今年最後の例会のあとは。懇親会兼忘年会。 本日初めて参加の方もあられまして、貴重な経験となったでしょう。 福島第一支部は栗山支部長の下、来年はさらなる飛躍をすることを期待しております。 本年もありがとうございました。 関連記事 伝統再築士資格講習試験 伝統再築士の資格講習試験にオブザーブ参加させていただきました。 (一社)全国古民家再生協会の井上事務局長のお話から始まり、講習は日本伝統再築士会の木村先生が行いました。 なかなかわかりやすい説明で、自分もま […] 公開済み: 2017年12月19日更新: 2017年12月19日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統再築士 蔵のリノベーション 古い蔵をリノベーションしたところを見せて頂きました。 梁と傘つき裸電球の灯が良い味を出してました。 家具は払下げ品を使っているようでして、これもまた、この空間にあるとすごく栄えて見えますよね。 少し懐かしくて落ち着ける空 […] 公開済み: 2017年5月23日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 蔵 本年もお世話になりました。 本日より、2018年1月8日迄、年末年始休業とさせていただきます。 今年はいろいろな方にお世話になりましてありがとうございました。 公開済み: 2017年12月29日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ
伝統再築士資格講習試験 伝統再築士の資格講習試験にオブザーブ参加させていただきました。 (一社)全国古民家再生協会の井上事務局長のお話から始まり、講習は日本伝統再築士会の木村先生が行いました。 なかなかわかりやすい説明で、自分もま […] 公開済み: 2017年12月19日更新: 2017年12月19日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統再築士
蔵のリノベーション 古い蔵をリノベーションしたところを見せて頂きました。 梁と傘つき裸電球の灯が良い味を出してました。 家具は払下げ品を使っているようでして、これもまた、この空間にあるとすごく栄えて見えますよね。 少し懐かしくて落ち着ける空 […] 公開済み: 2017年5月23日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 蔵
本年もお世話になりました。 本日より、2018年1月8日迄、年末年始休業とさせていただきます。 今年はいろいろな方にお世話になりましてありがとうございました。 公開済み: 2017年12月29日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ