本年もよろしくお願いいたします。 公開済み: 2019年1月1日更新: 2018年12月28日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 2019年が始まりました。 本年は2019年1月7日より業務を開始いたします。 昨年も大変お世話になりました。 本年も引き続きよろしくお願いいたします。 関連記事 来年の手帳 来年の手帳が発売となり、私は来年もEDiTの1日1ページの手帳を。 今年もあと3ヶ月。 公開済み: 2017年9月30日更新: 2017年9月30日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 時刻歴応答解析の勉強会 五十田博教授の下で行われております、時刻歴応答解析の勉強会に参加させていただきました。 とっても難しいですが、伝統工法の建物をなんとか引き継ぐためにとても大事なプロジェクトなのであります。 一緒に勉強をして […] 公開済み: 2019年3月28日更新: 2019年4月19日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 五十田博教授, 時刻歴応答解析 昼食 ゆず 沢の茶屋さんでの昼食。 男2人でしたが、個室にして頂けました。 ありがとうございます。 山の景色を眺めながらの昼食もまた良いです。 でも、景色の写真が無い。 公開済み: 2017年12月13日更新: 2017年12月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ゆず 沢の茶屋
来年の手帳 来年の手帳が発売となり、私は来年もEDiTの1日1ページの手帳を。 今年もあと3ヶ月。 公開済み: 2017年9月30日更新: 2017年9月30日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
時刻歴応答解析の勉強会 五十田博教授の下で行われております、時刻歴応答解析の勉強会に参加させていただきました。 とっても難しいですが、伝統工法の建物をなんとか引き継ぐためにとても大事なプロジェクトなのであります。 一緒に勉強をして […] 公開済み: 2019年3月28日更新: 2019年4月19日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 五十田博教授, 時刻歴応答解析
昼食 ゆず 沢の茶屋さんでの昼食。 男2人でしたが、個室にして頂けました。 ありがとうございます。 山の景色を眺めながらの昼食もまた良いです。 でも、景色の写真が無い。 公開済み: 2017年12月13日更新: 2017年12月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ゆず 沢の茶屋