ジャパトラ配布2月 公開済み: 2019年2月6日更新: 2019年2月6日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ 今月もジャパトラを配布しております。 置かせていただいているところの定休日を忘れてしまったりで、今月は少し苦戦気味。。 関連記事 蔵のリノベーション 古い蔵をリノベーションしたところを見せて頂きました。 梁と傘つき裸電球の灯が良い味を出してました。 家具は払下げ品を使っているようでして、これもまた、この空間にあるとすごく栄えて見えますよね。 少し懐かしくて落ち着ける空 […] 公開済み: 2017年5月23日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 蔵 本年もお世話になりました。 本日より、2018年1月8日迄、年末年始休業とさせていただきます。 今年はいろいろな方にお世話になりましてありがとうございました。 公開済み: 2017年12月29日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ 橦木館(しゅもくかん)③ 橦木館から眺めた純和風の建物。 スタイリッシュな窓と、ステンドグラス。 当時としてはかなり豪華な造りだったのでしょう。 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち
蔵のリノベーション 古い蔵をリノベーションしたところを見せて頂きました。 梁と傘つき裸電球の灯が良い味を出してました。 家具は払下げ品を使っているようでして、これもまた、この空間にあるとすごく栄えて見えますよね。 少し懐かしくて落ち着ける空 […] 公開済み: 2017年5月23日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 蔵
本年もお世話になりました。 本日より、2018年1月8日迄、年末年始休業とさせていただきます。 今年はいろいろな方にお世話になりましてありがとうございました。 公開済み: 2017年12月29日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログ
橦木館(しゅもくかん)③ 橦木館から眺めた純和風の建物。 スタイリッシュな窓と、ステンドグラス。 当時としてはかなり豪華な造りだったのでしょう。 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち