全国古民家再生協会福島第一支部4月度例会 公開済み: 2019年4月19日更新: 2019年4月19日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会 全国古民家再生協会福島第一支部4月度例会に参加させていただきました。 今月も多くの参加者の方がおられました。 今年の東北地区大会は福島開催です。 そのほか、会津地方での鑑定業務の件等、多くの話題の議論で、予定時間を三十分も超過してしまいました。 今ある良い伝統的な建築物を次の世代に引き継ぐために頑張ります。 関連記事 サン・パウ病院(Hospital de Sant Pau) スペイン バルセロナにある世界遺産、サン・パウ病院です。 我々が訪れたときは、ちょうど修繕工事中で、修繕工事の女性現場監督が現場内を案内してくれました。 1930年に完成したと言われていて、2009年までは […] 公開済み: 2017年6月2日更新: 2017年6月1日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 世界遺産 橦木館(しゅもくかん)③ 橦木館から眺めた純和風の建物。 スタイリッシュな窓と、ステンドグラス。 当時としてはかなり豪華な造りだったのでしょう。 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち 01 本年もよろしくお願いいたします。 2019年が始まりました。 本年は2019年1月7日より業務を開始いたします。 昨年も大変お世話になりました。 本年も引き続きよろしくお願いいたします。 公開済み: 2019年1月1日更新: 2018年12月28日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
サン・パウ病院(Hospital de Sant Pau) スペイン バルセロナにある世界遺産、サン・パウ病院です。 我々が訪れたときは、ちょうど修繕工事中で、修繕工事の女性現場監督が現場内を案内してくれました。 1930年に完成したと言われていて、2009年までは […] 公開済み: 2017年6月2日更新: 2017年6月1日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 世界遺産
橦木館(しゅもくかん)③ 橦木館から眺めた純和風の建物。 スタイリッシュな窓と、ステンドグラス。 当時としてはかなり豪華な造りだったのでしょう。 公開済み: 2017年7月27日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち
01 本年もよろしくお願いいたします。 2019年が始まりました。 本年は2019年1月7日より業務を開始いたします。 昨年も大変お世話になりました。 本年も引き続きよろしくお願いいたします。 公開済み: 2019年1月1日更新: 2018年12月28日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ