会津地方 古民家視察② 公開済み: 2017年7月3日更新: 2017年6月25日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 会津 会津の古民家視察の続きです。 元病院だったので、病院名の書かれた額があります。 囲炉裏端。 改修が行われていましたが、当時からの面影をうまく残しています。 いろんなところが気になってしまいます。 こちらは改修されていない床ですが、この空間に入ってしまうと違和感は感じません。 また続きます。 関連記事 山の上のカフェ ジャパトラを配布にお伺いさせて頂いていたところ。 向かいのカフェにも置いてもらうようにするかい。 と、オーナーさんより。 早速、お願いにお伺いしてみました。 雪道を少しだけ歩いて、向かいのカフ […] 公開済み: 2017年12月28日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ もう少し 本日も最高気温がプラスにならず、道路の雪も幹線道路以外はなかなか溶けません。 雪が解けないで残っているところはまだ良いですが、黒光りしてるところはとても危ないですよね。 なので、久しぶりに靴に […] 公開済み: 2018年1月26日更新: 2018年1月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 雪 石垣を違う側面から見てみる。 お城の石垣をアップで取った写真ですが、石垣というよりも何かの模様に見えたり。 また、パソコンの壁紙にしてみたいと思ったりしませんか。 先人達の高いの技術をもって施工された石垣であるからこそ、デザインも素晴らしく見えるのだ […] 公開済み: 2017年5月13日更新: 2017年5月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城, 石
山の上のカフェ ジャパトラを配布にお伺いさせて頂いていたところ。 向かいのカフェにも置いてもらうようにするかい。 と、オーナーさんより。 早速、お願いにお伺いしてみました。 雪道を少しだけ歩いて、向かいのカフ […] 公開済み: 2017年12月28日更新: 2017年12月29日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
もう少し 本日も最高気温がプラスにならず、道路の雪も幹線道路以外はなかなか溶けません。 雪が解けないで残っているところはまだ良いですが、黒光りしてるところはとても危ないですよね。 なので、久しぶりに靴に […] 公開済み: 2018年1月26日更新: 2018年1月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 雪
石垣を違う側面から見てみる。 お城の石垣をアップで取った写真ですが、石垣というよりも何かの模様に見えたり。 また、パソコンの壁紙にしてみたいと思ったりしませんか。 先人達の高いの技術をもって施工された石垣であるからこそ、デザインも素晴らしく見えるのだ […] 公開済み: 2017年5月13日更新: 2017年5月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城, 石