リフォームフェア 公開済み: 2017年7月14日更新: 2017年7月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 伝統耐震診断 7月11日(火)、12日(水) 東京ビックサイトにてリフォームフェアが開催され、(一社)全国古民家再生協会からもブースが出されました。 私はちょっと伝統耐震の方を。 関連記事 京都大学生存圏研究所 セミナー 京都大学生存圏研究所のセミナーに参加させていただきました。 桜設計集団一級建築士事務所の安井昇先生の伝統構法の耐火のお話しと、山辺構造設計事務の山辺豊彦先生の構造のお話しでは、普段のセミナーでは聞けないちょっとコアなお話 […] 公開済み: 2018年12月3日更新: 2018年12月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 京都大学, 生存圏研究所 第6回古民家再生議員連盟 第6回古民家再生議員連盟が開催されました。 今回は、内閣府、環境省、厚生労働省、国交省の各担当官と国会議員の皆様、古民家再生協会の各支部長で開催され、いつもよりさらに多くの活発な議論が交わされました。 &n […] 公開済み: 2018年11月28日更新: 2018年12月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 古民家再生議員連盟 旧豊田佐助邸③ 旧豊田佐助邸の続きです。 1F和室には豪華な襖が。 脇に見える障子戸も少しだけ豪華な造り。 時の経った廊下も良い感じです。 この廊下はなんだか落ち着きます。 続く、、 公開済み: 2017年6月20日更新: 2017年6月17日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋
京都大学生存圏研究所 セミナー 京都大学生存圏研究所のセミナーに参加させていただきました。 桜設計集団一級建築士事務所の安井昇先生の伝統構法の耐火のお話しと、山辺構造設計事務の山辺豊彦先生の構造のお話しでは、普段のセミナーでは聞けないちょっとコアなお話 […] 公開済み: 2018年12月3日更新: 2018年12月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 京都大学, 生存圏研究所
第6回古民家再生議員連盟 第6回古民家再生議員連盟が開催されました。 今回は、内閣府、環境省、厚生労働省、国交省の各担当官と国会議員の皆様、古民家再生協会の各支部長で開催され、いつもよりさらに多くの活発な議論が交わされました。 &n […] 公開済み: 2018年11月28日更新: 2018年12月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 古民家再生議員連盟
旧豊田佐助邸③ 旧豊田佐助邸の続きです。 1F和室には豪華な襖が。 脇に見える障子戸も少しだけ豪華な造り。 時の経った廊下も良い感じです。 この廊下はなんだか落ち着きます。 続く、、 公開済み: 2017年6月20日更新: 2017年6月17日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋