橦木館(しゅもくかん)④ 公開済み: 2017年7月28日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち ロッキングチェアと、井元為三郎が使用していたと思われるデスク。 個人的には今でも十分使えそうなデスクだと思いますが。 こんなところで仕事をしてみたいものです。 関連記事 東北地区会員大会 2018年の(一社)全国古民家再生協会 東北地区会員大会が開催されました。 会場は星野リゾート「青森屋」にて。 先ずは役員及び担当の方より挨拶。 そして南部曲谷の移築建物の見学。 […] 公開済み: 2018年7月2日更新: 2018年7月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会 会津地方 古民家視察② 会津の古民家視察の続きです。 元病院だったので、病院名の書かれた額があります。 囲炉裏端。 改修が行われていましたが、当時からの面影をうまく残しています。 いろんなところが気にな […] 公開済み: 2017年7月3日更新: 2017年6月25日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 会津 伝統再築士会栃木支部 す 伝統再築士会栃木支部の勉強会に参加させて頂きました。 本部の杉本理事長より、伝統再築士の役割とこれからの必要性について、熱い講義があり、更に伝統再築士のこれからの重要性を感じました。 明日(12/9)は福島県郡山市で […] 公開済み: 2017年12月8日更新: 2017年12月8日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 日本伝統再築士会
東北地区会員大会 2018年の(一社)全国古民家再生協会 東北地区会員大会が開催されました。 会場は星野リゾート「青森屋」にて。 先ずは役員及び担当の方より挨拶。 そして南部曲谷の移築建物の見学。 […] 公開済み: 2018年7月2日更新: 2018年7月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会
会津地方 古民家視察② 会津の古民家視察の続きです。 元病院だったので、病院名の書かれた額があります。 囲炉裏端。 改修が行われていましたが、当時からの面影をうまく残しています。 いろんなところが気にな […] 公開済み: 2017年7月3日更新: 2017年6月25日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 会津
伝統再築士会栃木支部 す 伝統再築士会栃木支部の勉強会に参加させて頂きました。 本部の杉本理事長より、伝統再築士の役割とこれからの必要性について、熱い講義があり、更に伝統再築士のこれからの重要性を感じました。 明日(12/9)は福島県郡山市で […] 公開済み: 2017年12月8日更新: 2017年12月8日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 日本伝統再築士会