ジャパトラ 公開済み: 2018年9月4日更新: 2018年9月4日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ 出張から帰ってきまして、まだお配りできていなかったところに、ジャパトラを。 とりあえず予定分は配布できましたが、あとは新規の開拓ですね。 関連記事 (一社)全国古民家再生協会 第9回全国会員大会 (一社)全国古民家再生協会 第9回全国会員大会に参加させていただきました。 リフォーム事業者団体に登録されて初めての全国大会でした。 今年も多くの来賓の方が来られました。 そして、今期ですが、 北海道・東北 […] 公開済み: 2019年4月26日更新: 2019年5月6日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 石落し 敵が来たときに反撃をするために、姫路城には、石落しなるものが設けられています。 今見れば、単純なつくりではありますが、当時、金物を使ってこの様な機構を創り上げた先人達の知恵はすごいですね。 公開済み: 2017年5月16日更新: 2017年5月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城 青田七六 台湾にあるカフェです。 日本統治時代の建物をリノベーションしたカフェです。 台湾には日本的な建物が多くあります。 是非、青田七六で検索を。 公開済み: 2017年8月15日更新: 2017年8月15日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
(一社)全国古民家再生協会 第9回全国会員大会 (一社)全国古民家再生協会 第9回全国会員大会に参加させていただきました。 リフォーム事業者団体に登録されて初めての全国大会でした。 今年も多くの来賓の方が来られました。 そして、今期ですが、 北海道・東北 […] 公開済み: 2019年4月26日更新: 2019年5月6日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
石落し 敵が来たときに反撃をするために、姫路城には、石落しなるものが設けられています。 今見れば、単純なつくりではありますが、当時、金物を使ってこの様な機構を創り上げた先人達の知恵はすごいですね。 公開済み: 2017年5月16日更新: 2017年5月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城
青田七六 台湾にあるカフェです。 日本統治時代の建物をリノベーションしたカフェです。 台湾には日本的な建物が多くあります。 是非、青田七六で検索を。 公開済み: 2017年8月15日更新: 2017年8月15日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ