二葉館③ 公開済み: 2017年8月1日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち 二葉館 こちらの建物にも立派なステンドグラスが。 梁現しの天井に合わせた照明器具と、床はヘリンボーンはりです。 内部も洋風の感じが強いです。 関連記事 ヘリテージマネージャー講習に参加してます。 今年はヘリテージマネージャー講習に参加しています。 半年間で13回。発表まであるのですが、地域の伝統建築物好きな建築家の方々との交流もできるかなと思い参加しました。 なので、初回から懇親会にも参加。 そうそうたる面々の方 […] 公開済み: 2018年6月10日更新: 2018年6月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ヘリテージマネージャー 二葉館⑥ 二葉館紹介の続きです。 下足入れと、手洗い場。 HAO DROP INDICATOR と書いてある盤がありましたが、これはなんだろうか。 部屋名が書いてあるので、電気関係なのか、それともただの表示だけなのか。。 わからな […] 公開済み: 2017年8月4日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち ジャパトラ2月号 ジャパトラ2月号をお配りしております。 福島は雪のところが多いです。 古民家風建物のレストランにも置かせていただいていますが、山の上なので雪のあるうちはなかなかお客様も、、、。 何か良い企画を思いつかないだ […] 公開済み: 2018年1月30日更新: 2018年1月30日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ
ヘリテージマネージャー講習に参加してます。 今年はヘリテージマネージャー講習に参加しています。 半年間で13回。発表まであるのですが、地域の伝統建築物好きな建築家の方々との交流もできるかなと思い参加しました。 なので、初回から懇親会にも参加。 そうそうたる面々の方 […] 公開済み: 2018年6月10日更新: 2018年6月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ヘリテージマネージャー
二葉館⑥ 二葉館紹介の続きです。 下足入れと、手洗い場。 HAO DROP INDICATOR と書いてある盤がありましたが、これはなんだろうか。 部屋名が書いてあるので、電気関係なのか、それともただの表示だけなのか。。 わからな […] 公開済み: 2017年8月4日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち
ジャパトラ2月号 ジャパトラ2月号をお配りしております。 福島は雪のところが多いです。 古民家風建物のレストランにも置かせていただいていますが、山の上なので雪のあるうちはなかなかお客様も、、、。 何か良い企画を思いつかないだ […] 公開済み: 2018年1月30日更新: 2018年1月30日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ