二葉館③ 公開済み: 2017年8月1日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち 二葉館 こちらの建物にも立派なステンドグラスが。 梁現しの天井に合わせた照明器具と、床はヘリンボーンはりです。 内部も洋風の感じが強いです。 関連記事 東北地区会員大会 2018年の(一社)全国古民家再生協会 東北地区会員大会が開催されました。 会場は星野リゾート「青森屋」にて。 先ずは役員及び担当の方より挨拶。 そして南部曲谷の移築建物の見学。 […] 公開済み: 2018年7月2日更新: 2018年7月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会 伝統再築士会勉強会のご案内 既存不適格住宅として排除されていた古民家(伝統工法)を取り巻く環境は年々変化し、日本の素晴らしい家屋として古民家はブームとなり定着してきました。 2011年に一般社団法人全国古民家再生協会が設立され、伝統再 […] 公開済み: 2017年12月3日更新: 2017年12月3日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統再築士 二葉館⑥ 二葉館紹介の続きです。 下足入れと、手洗い場。 HAO DROP INDICATOR と書いてある盤がありましたが、これはなんだろうか。 部屋名が書いてあるので、電気関係なのか、それともただの表示だけなのか。。 わからな […] 公開済み: 2017年8月4日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち
東北地区会員大会 2018年の(一社)全国古民家再生協会 東北地区会員大会が開催されました。 会場は星野リゾート「青森屋」にて。 先ずは役員及び担当の方より挨拶。 そして南部曲谷の移築建物の見学。 […] 公開済み: 2018年7月2日更新: 2018年7月3日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 全国古民家再生協会
伝統再築士会勉強会のご案内 既存不適格住宅として排除されていた古民家(伝統工法)を取り巻く環境は年々変化し、日本の素晴らしい家屋として古民家はブームとなり定着してきました。 2011年に一般社団法人全国古民家再生協会が設立され、伝統再 […] 公開済み: 2017年12月3日更新: 2017年12月3日作成者: fukushimaカテゴリー: お知らせ, ブログタグ: 伝統再築士
二葉館⑥ 二葉館紹介の続きです。 下足入れと、手洗い場。 HAO DROP INDICATOR と書いてある盤がありましたが、これはなんだろうか。 部屋名が書いてあるので、電気関係なのか、それともただの表示だけなのか。。 わからな […] 公開済み: 2017年8月4日更新: 2017年7月26日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 名古屋文化のみち