姫路城の軸組 公開済み: 2017年5月27日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城 姫路城の軸組です。 先人たちは凄く大きな材料を、重機もない時代にどうやって扱い、この様な美しく何層もの軸組を作り上げたのか。 本当に凄いですね。 関連記事 一般社団法人全国古民家再生協会 2019年東北地区会員大会。 一般社団法人全国古民家再生協会 2019年東北地区会員大会に参加させていただきました。 県内でも台風19号による被害が多く出る中で、開催についてどうするかという声もありましたが、予定通り開催されました。 今年の主管は福島 […] 公開済み: 2019年10月23日更新: 2019年10月23日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ 旧小野家 福島市指定有形文化財の、「旧小野家」です。 明治6年ころの建物です。 半切妻屋根が特徴的です。 公開済み: 2017年9月11日更新: 2017年9月11日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 福島市民家園 リフォームフェア 7月11日(火)、12日(水) 東京ビックサイトにてリフォームフェアが開催され、(一社)全国古民家再生協会からもブースが出されました。 私はちょっと伝統耐震の方を。 公開済み: 2017年7月14日更新: 2017年7月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 伝統耐震診断
一般社団法人全国古民家再生協会 2019年東北地区会員大会。 一般社団法人全国古民家再生協会 2019年東北地区会員大会に参加させていただきました。 県内でも台風19号による被害が多く出る中で、開催についてどうするかという声もありましたが、予定通り開催されました。 今年の主管は福島 […] 公開済み: 2019年10月23日更新: 2019年10月23日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ
旧小野家 福島市指定有形文化財の、「旧小野家」です。 明治6年ころの建物です。 半切妻屋根が特徴的です。 公開済み: 2017年9月11日更新: 2017年9月11日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 福島市民家園
リフォームフェア 7月11日(火)、12日(水) 東京ビックサイトにてリフォームフェアが開催され、(一社)全国古民家再生協会からもブースが出されました。 私はちょっと伝統耐震の方を。 公開済み: 2017年7月14日更新: 2017年7月13日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 伝統耐震診断