姫路城の軸組 公開済み: 2017年5月27日更新: 2017年5月18日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 姫路城 姫路城の軸組です。 先人たちは凄く大きな材料を、重機もない時代にどうやって扱い、この様な美しく何層もの軸組を作り上げたのか。 本当に凄いですね。 関連記事 雪 福島は雪。 雪には慣れている福島の人たちですが、ちょっとうんざりですね。 公開済み: 2018年1月25日更新: 2018年1月25日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログ ジャパトラ 出張から帰ってきまして、まだお配りできていなかったところに、ジャパトラを。 とりあえず予定分は配布できましたが、あとは新規の開拓ですね。 公開済み: 2018年9月4日更新: 2018年9月4日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ 岩手銀行赤煉瓦館⑦ 2Fからこうないを眺めてみる。 今の家ではなかなかできないですね。 どんな空気を感じますか? 公開済み: 2017年6月13日更新: 2017年6月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 岩手銀行, 赤煉瓦
ジャパトラ 出張から帰ってきまして、まだお配りできていなかったところに、ジャパトラを。 とりあえず予定分は配布できましたが、あとは新規の開拓ですね。 公開済み: 2018年9月4日更新: 2018年9月4日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: ジャパトラ
岩手銀行赤煉瓦館⑦ 2Fからこうないを眺めてみる。 今の家ではなかなかできないですね。 どんな空気を感じますか? 公開済み: 2017年6月13日更新: 2017年6月10日作成者: fukushimaカテゴリー: ブログタグ: 岩手銀行, 赤煉瓦